最近使い始めたmuCommanderのショートカットキーをメモっておきます。
ヘルプから見れるものそのままですが、一覧として見たかったので。
“/“は"または"の意味です。
操作
| ショートカットキー |
アクション |
| Alt+F1 |
左ドライブ選択 |
| Alt+F2 |
右ドライブ選択 |
| Ctrl+G |
パス入力 |
| Tab / Shift+Tab |
もう一方のペインに移動 |
| Backspace / Left |
親ディレクトリに移動 |
| Enter / → |
ディレクトリ/アーカイブに入る |
| Shift+Enter |
関連づけにしたがって実行 |
| Ctrl+L |
エクスプローラ/Finderで開く |
| Esc |
取り消し |
| Home |
現在のペインの先頭にあるファイル/ディレクトリを選択 |
| End |
現在のペインの末尾にあるファイル/ディレクトリを選択 |
選択範囲
| ショートカットキー |
アクション |
| Space or Insert |
選択されたファイル/ディレクトリをマーク/解除 |
| Num + |
ファイルグループをマーク |
| Num - |
ファイルグループのマークを解除 |
| Ctrl+A |
すべてマーク |
| Ctrl+D |
すべてマーク解除 |
| Num * |
マークの反転 |
| Ctrl+C / Alt+C |
ファイルをコピー |
| Shift+Alt+C |
パスをコピー |
| Ctrl+V / Meta+V |
ファイルを貼り付け |
| Ctrl+M |
ディレクトリを比較 |
クイック検索
| ショートカットキー |
アクション |
| ↑ |
前の検索結果へジャンプ |
| ↓ |
次の検索結果へジャンプ |
| Backspace |
クイック検索キーワードの末尾から一文字削除 |
| Insert |
現在のファイルをマーク/解除して次の検索結果へジャンプ |
| Esc |
クイック検索の取り消し |
表示
| ショートカットキー |
アクション |
| Alt+← |
前のディレクトリに移動 |
| Alt+→ |
次のディレクトリに移動 |
| Ctrl+F3 |
拡張子順でソート |
| Ctrl+F4 |
名前順でソート |
| Ctrl+F5 |
サイズでソート |
| Ctrl+F6 |
サイズ順でソート |
| Ctrl+U |
左右のディレクトリを交換 |
| Ctrl+E |
フォーカスがある方のペインにもう一方のペインをそろえる |
ファイルの操作
| ショートカットキー |
アクション |
| F3 |
選択されたファイルを表示 |
| F4 |
選択されたファイルを編集 |
| F5 |
マークされたファイル/ディレクトリをもう一方のペインにコピー |
| Shift+F5 |
現在のディレクトリにマークされたファイル/ディレクトリをコピー |
| F6 |
マークされたファイルをもう一方のペインに移動 |
| Shift+F6 |
マークされたファイル名を変更 |
| F7 |
現在のペインに新しいディレクトリを作成 |
| Shift+F7 |
現在のペインに新しいファイルを作成 |
| F8 / Delete |
マークされたファイル/ディレクトリを削除 |
| F9 |
現在のペインを更新 |
| Ctrl+K |
リモートサーバへ接続 |
| Shift+Ctrl+K |
開かれている接続の表示 |
| Ctrl+R |
現在のディレクトリでコマンドを実行 |
| Ctrl+I |
マークされたファイル/ディレクトリを圧縮 |
| Ctrl+P |
マークされたファイル/ディレクトリを展開 |
| Ctrl+S |
マークされたファイル/ディレクトリをメールに添付 |
| Ctrl+B |
現在のディレクトリをブックマークに追加 |
| Alt+Enter |
マークされたファイル/ディレクトリのプロパティを表示 |
ウィンドウ
| ショートカットキー |
アクション |
| Ctrl+N |
新しいウィンドウを開く |
| F10 / Alt + W |
現在のウィンドウを閉じる |
| Ctrl+← |
前のウィンドウを表示 |
| Ctrl+→ |
次のウィンドウを表示 |
| Ctrl+[Num] |
[Num]番目のウィンドウを表示 |
| Ctrl+Q |
終了 |