ファイルがなければ作ってemacsで開くコマンド
※MacのCocoa Emacsを使っている場合のはなし
alias e="open -a emacs"
いままでは .zshrc に↑のようなエイリアスを作ってファイルを開くショートカットにしていた。
$ e hoge
とすればカレントディレクトリの hoge というファイルを emacs で開けるという寸法。
ただ、ファイル hoge が無い場合は開けない。
$ e hoge The file /path/to/hoge does not exist.
これはちょっとイヤなので、存在しないファイルは touch してから開くようにした。~/bin に e という名前でシェルスクリプトを作成。
#!/bin/shif [ ! -e $1 ] ; then touch $1; fi
open -a emacs $1;
そのまんま、ファイルがなければ touch してから開いている。だけ。
(ファイルが存在しないときだけ処理を行う場合ってもっとスマートな書き方がありそうだけど、まあいいか) → 「!」付ければいいだけか!というわけで修正しました(2011-06-05 19:44)。
※注意
.emacs で
(server-start)
としていないと新しいウィンドウが開いちゃいます。たぶん。